T.プードル・ココナッツ

フィラリア検査と狂犬病予防接種

愛犬家、春の行事

こんにちは、Cherie*(シェリ)です。

健康な ワンちゃんも 年に1 度、獣医さんに お世話になる季節がやってまいりました。
毎年 お役所から <狂犬病の予防接種>のお知らせが 届きます。

義務である狂犬病の予防接種と ワンちゃん自身に重要なフィラリア駆除のお薬を飲み始める時期とが重なるので ワンちゃんたちがこぞって獣医さんへ行く季節。

去年は 緊急事態宣言の為 通常4月の<狂犬病の予防接種>期間が 6月に変更になった東京でした。
なので、今年も<狂犬病の予防接種>は 6月にしようかな⤴ なんて 考えていたのですが。
フィラリアの駆除は 4月から!
フィラリアの薬を飲む前の検査もあるし やはり我が家も 4月には 獣医さんへ行かなければなりません。

先日 ドクターへ 予約の電話を入れたら・・

ドクター
ドクター

フィラリアの検査だけでいいの?

狂犬病予防も もうできるよ!

って、軽く言われたけど 🤣

出来れば止めたいぐらいの<狂犬病の予防接種>  てへッ!

Cherie*
Cherie*

効力のあるうちに追加接種なんて 💦

2ヶ月位の違いを チマチマ考えているのは変かしら 🙄

そして いろいろ思った割には・・
結局、フィラリアの検査(血液検査) アレルギー検査(血液検査)狂犬病の予防接種をして頂くことになりました。

Coconut(ココナッツ)くんの 近況報告、眼が痒くて あちらこちらに眼を擦って歩こうとする話から、アレルギー反応も見ることに。
アレルギーが有るのは 検査済みですが、この時期 これ程 眼を痒がるのは 初めてのことです。

nnn・・
Leef(リーフ)さんに集中してたここ最近、 正直 Coconut くん観察に自信は無いのですが 🤣

初めてのことだと思います!

【検査結果】

① フィラリア検査: 陰性
② アレルギー検査: DBC 好酸球 5.5%(通常は 3%未満)

好酸球:寄生虫がいたり、アレルギーがあったりしたときに増えます。

明らかに 今 Coconut くんの体は アレルギー反応を起こしているということで
注射とお薬「アポキル錠」 の処方がありました。
注射のお薬名は聞くのを忘れてしまった 💢

そして、最後にドクターからの ご注意

ドクター
ドクター

極力 草むらには近づかないお散歩コースを考えてね!

我が家の周辺は 緑の多い地域でして なかなか難しい注文です 💦
でも Coco ちゃんの為にトライするしかないね 🤔

痒みが 早く止まることを願って、お薬も忘れないようにしなければ!

そう、フィラリアのお薬もね 🤗

ワンちゃんは準備万端
いよいよ アクティブな季節になってきた! と言う感じですが・・
私たちは まだまだ 不安なコロナ禍。

自粛を忘れてはいけないのですね。。

ランキングに 参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ  人気ブログランキング・トイプードル

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました