テリトリーの問題かしら⁈
こんにちは、Cherie*(シェリ)です。
今年 14歳の Coconut(ココナッツ)くん。
最近の Coconut くんのトイレ事情が 様変わりです。
一昨年前までは トイレに行きたいときは、 “ ねえ、ねえ!” って すり寄って来て教えるので、
Coconut くんのトイレ(浴室)へ 連れて行っていました。
我が家、Dear(ディア)ちゃんの トイレは キッチンの奥に ベビーちゃんの頃から引き続きで在ります。
少し前から Coconut くんも このトイレが気になるようで、Dear を 追っかけて見に行ったり
自分も Dear のトイレを使ってみたり。
ここまでは問題ないのですが・・
最近は Dear の 匂いのする所や Dear の トイレの周囲で 足を上げてするようになってきました😱
これは なかなか難しい問題!
男の子なので 足を上げたり、他の子の匂いに 自分の匂いを被せるのも 当然あることだし、
宿泊先では いつもマナーパンツ必須の Coconut くんではありますが、
自宅で Dear に対してまで マーキングするなんて・・
そんなわけで、只今 自宅でも マナーパンツが必要になっている Cocout くんです😣
・自分のテリトリーに不安を感じ始めたのかな?
Dear が 大きくなって、圧が強くなって来たとか・・
・やってはいけないことを自制できなくなった?
お歳と共に 頑固になって来ている感じも・・
まッ、Coconut くんにも 色々思いはあるのでしょうね。
でも、流石に 追いかけて見ているわけにはいかないので マナーパンツをはいて貰うことに💦
この季節 室内とはいえ マナーパンツを穿いているのも暑いのではないかと思い
余り 体に密着しないパンツも探しもしました😆
Coconut くんに 丁度良いサイズがあった このパンツにしてみました。
選んで正解!
流石に 専門のパンツは サイズ感とか 吸水性とか良く出来ていて凄い。
買って良かった~!
良好です 🤗💕
コメント