予想外の暑さ 😎
こんにちは、Cherie*(シェリ)です。
温泉恋しさに 〈レジーナリゾート富士 Suites & Spa〉 へ行って来ました🚗
例年なら まだまだ梅雨の時期なので、雨降りになるのかな~?! と 心配しながら決めた旅行ですが、とんでもなかった!
30℃超えの 真夏日になってしまいました😎
でも、富士五湖も 一応避暑地だから きっと涼しいはず・・
我が家から レジーナ富士へは 中央高速道路の 河口湖 IC まで 一走り。
恒例の 談合坂 PA のドッグラン で Coconut(ココナッツ)くんと Dear(ディア)の為の小休止を。
せっかくのドッグラン、走ったり ボール遊びなんかもしたいところだけど 暑くて・・
勿論 外には出たい、だけど、出れば 暑さに負けて 直ぐ意気消沈⤵

何組かの ワンちゃんご家族もいらしていましたが、皆さん木陰から出られないようす💦
我が家も 10分程度で退散。。
日陰のベンチでも暑すぎるので お茶とアイスコーヒーだけ買って車内休憩にしました。
我が家全員、直射日光と湿度に負けた😣💦
北口本宮浅間神社

旅行を計画した時は、前回お参りが出来なかったので 今回は是非と思っていたのですが
当日の暑さに ふたりの熱中症が心配になり、その時の天気と気温次第! と云うことで 駐車場まで行って決めることにしました。

神様が 「お参りに いらっしゃい!」と言って下さったようで
急に 曇り空に 涼しい風が吹き始めたので Coconut くんも 一緒に歩いてお参りが出来ました。
ふたりも「手水」で手に禊の水をいただいて、遠くからだけどお参りしました⛩️
富士山の登山口にある 北口本宮浅間神社、7月1日の 開山祭の為なのか しめ縄や紙垂が新しいものになっていて 1年の後半が始まる時でもあり 気の引き締まる感じがしました。
開山祭
毎年7月1日、富士山吉田口登山道の起点である北口本宮冨士浅間神社では浅間大神様に開山が御奉告され、富士登山者や登山道関係者の安全を祈念する開山祭が斎行されます。富士山の登山シーズン開始を告げるお祭りです。
富士吉田市観光ガイドより

お参り出来たとはいえ ふたり共 ハーハーが止まらないので これ以上の外歩きは無理! と云うことで、お宿へ向かいます🚗
旅の駅 kawaguchiko base
と 言いながら・・
お宿で飲むビールのお供が欲しくて 旅の駅 kawaguchiko base に寄りました😝

入り口に ももの売り場が増設されているのを見た 能天気な娘さんは テンション爆上がり😝💕
絶対 買って帰る! と言い続けていました~。
店内に入って直ぐに在る KAWAGUCHIKO BAKERY by saint cloud(カワグチコ ベーカリー バイ サン クルー)の パンがお気に入り 🍕
ドイツパンのサンドイッチとほうれん草のキッシュを購入
USHIOKU(ウシオク)で サイコロステーキと 荒引のフランクフルトも買っちゃった。
ついつい買ったけど 明らかに買い過ぎだよね😨💦
あくまでも オヤツなのに・・
レジーナリゾート富士 Suites&Spa
チェックインの後 お部屋に入って、Coconut くんの お部屋チェックが終わったら
即 生ビールサーバーを注文🍺

富士のビールは プレミアムモルツでした!
涼しい部屋にホッとして、生ビールも 凄~く 美味しかった!

暫く 皆で まったり! でした。
これで 好きな時に温泉につかって・・
お食事も用意して下さって。
有難くて 幸せです💕
ただ、忘れていたのだけれど・・

Dear ちゃんの 不得意な床だったみたいで??
余り 動かない ・・😨💦
少し居たら慣れるのかしら🤔❓❓
コメント