MENU
Menu
Archive
Cherie*
フラワーデザイナー
M.シュナと T.プードルと・・・
楽しいけれど バタバタな日々を送る
ちょっと主婦な フラワーデザイナー

【フラワーアレンジ】10月・ハロウィン

  • URLをコピーしました!
目次

幸せを再確認!

こんにちは、Cherie*(シェリ)です。

晴れて 緊急事態宣言も終わり、コロナ感染者も 信じられないくらいに減少して 嬉しいです。

お花の教室も 予定しては延期 ⤵ 予定しては延期 ⤵ を 繰り返し・・
現実には 10ヶ月ぶりに ようやく再開です ✨

再開の予定は 10月末から立てていたのですが、ハロウィン! 賑やかなアレンジから始めたい! とのご希望が多く 11月後半スタートになりました。
早くしないと、また 緊急事態宣言が出るのでは ⁈ との声もありましたが・・  テへッ 😜

さて、久々の アレンジメントは “ ハロウィン ” です。

カボチャのキャンディーボックスと一緒に

毎年 お伝えするのですが、
ハロウィンですから ただ綺麗なだけのアレンジではなく、少し不調和を感じる気味悪さも表現して欲しいな~ と 思うのです!

今月の 花材は・・

  • バラ
  • ガーベラ
  • トルコ桔梗(八重)
  • ダリア
  • ケイトウ
  • 小菊
  • ハツユキソウ
  • シンフォリカルポス
  • アイビー
  • レモンリーフ

だから、お花の色も ちょっと??? でしょッ!

今年の カボチャは 半透明のプラスチック製なので 中にキャンドルライトを仕込んだら 夜も素敵だなと想像しています。

期待通りの 個性あふれる作品が並ぶと 晴れやかな気持ちで テンションも上がります。
感性が刺激される。ってことかしら・・  ふふふっ!

「お久しぶり~!」を 合言葉のように連発したわけですが、皆様 お変わりなく・・
幸せな時をまた一緒にもてたのは 何よりでした。
普通だと思っていたことですが、こんな普段の生活が 続いて行きますように!

ティータイムには 浅草 徳太楼 さんの きんつば をいただきました。
話に夢中で 写真撮り忘れた 💦
浅草の老舗和菓子屋さんだそうです。
私は、初体験!
皮は薄いのに 存在感のあるしっかりした 美味しさ。
流石・・

ハロウィンのお花を前に きんつば をいただく。
和洋折衷! 幸せな日本ですね 💕

ランキングに 参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ  人気ブログランキング・トイプードル

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次