MENU
Menu
Archive
Cherie*
フラワーデザイナー
M.シュナと T.プードルと・・・
楽しいけれど バタバタな日々を送る
ちょっと主婦な フラワーデザイナー

手術終了と これから・・

  • URLをコピーしました!
目次

入院 or 通院

こんにちは、 Cherie*(シェリ)です。

手術後 初の面会に行ってきました。

Coconut(ココナッツ)くん、私達の面会前に鎮静剤を打った為 ウトウトしてるそうですが、その前に “ロイヤルカナンのリキッド” も 10cc 飲めたそうです。

手術前・手術後の血液検査表も見ながら 詳しく手術ことや諸々の説明をうけました。

[手術について]

  • 空腸に在った異物を 腸管切開で摘出。
    ※異物も見せてもらう。 思いの外大きい💦
  • 腸閉塞の時間経過があった為 腸管に傷みが残っている。
  • 手術前の健康状態が悪かった為 回復に時間が必要と予想している。
  • 嘔吐の繰り返しで 電解質(Na.K.Cl)も 低レベルだったりするが、原因は取り除いたので 今がピークアウトだと思う。
  • 腸管手術による特別なことが起こらない限り心配ない。
    (術後腸管内容物が漏洩して腹膜炎を起こす等)

[これからのこと]

  • 毎日通院が可能なら本日退院できる。
  • 通院時、経過観察と薬の投与
    経過観察:超音波断層検査で腸の動きを診る
    薬の投与:皮下点滴、抗生剤、吐き気・下痢止め等の注射
  • ロイヤルカナンのリキッド 1日50cc を目安に与える。
    水は自由。
  • 嘔吐させないように!との注意

勿論!! 毎日連れてきます 😍

先生にも

ドクター
ドクター

そうだね!

と、了解をいただき 退院できました ✨

只 再手術とか、何かあった時の為 Coconut くんの腕にはまだ点滴用のルートが残してありました。

実は細い腕・・

ふらふらだけど、立てるのにビックリ!
皆に しっぽを振って “ ただいま~!” って言ってるみたいなの 💕
偉すぎて・・ また、うるうるしてしまう。

その後は ひたすら眠り続けました。

問題のミルク(ロイヤルカナンのリキッド)、何時頃飲ませよう ⤴
腸も活動することで 修復されていくそうなので 食べさせなきゃいけないけれど。
ドキドキ!

吐き続ける Coconut くんの姿が トラウマになってるぅ 😱

ランキングに 参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ  人気ブログランキング・トイプードル

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

    • てるさん
      ありがとうございます✨
      本当に、Coconut くんに頑張ってもらって・・
      私も頑張って・・・ 応援します 💦

コメントする

目次