新鮮な楽しさ一杯!
毎度のことですが、我が家の ナビくん 本当に何考えているか分からないタイプです。
なので 肝心な所は Google と二本立てで使わないと不安・・💦
何だかね?!?
レジーナリゾート山中湖 の入り口を探す時も この方法で どうにか。
肉眼で探していると、持っているイメージに合ってれば 直ぐ見つかるのだけれど
違うと、なるほど~! って感じで 後から理解がついて来る感じ 😰
今回 入り口のイメージ違ったので、エッ!ここ入るの ⁈ って感じでしたが 正解でした🎉
レジーナリゾート山中湖
車で到着した我が家には 雨の中入口で待つホテルマンの方が 地下の駐車場に誘導してくれます。
(制服のコートが可愛い!)
地下の入り口では、また別のスタッフの方々が 荷物用のカートを持って迎えに来てくれます。
雨の日の 地下駐車場は 助かります!
ロビーでのチェックイン
写真では見ていたのですが 想像以上に 窓ガラスが大きくて明るい!
雨降りでも 明るくて良い感じ✨

カードキーを2枚受け取って お部屋へ。
お部屋は こんな感じ 3階です。
(ベッドを1台入れて貰いました)
ソファーは 富士山ビューが 楽しめるよう 外向きに置かれていました🗻

そう、 窓から富士山! を 楽しみに 結構 お部屋選びに頑張ったのですが⤵
お天気には 勝てませんね・・・
富士山どころか 湖も 薄っすら アレかな?? って 雰囲気。

床は Dear(ディア)も 大丈夫なカーペット敷きで嬉しい😝
Coconut(ココナッツ)くんは 何処でも歩けるんだけどね・・

入浴(温泉:大浴場、露天風呂有)
テヘ~ッ。
大浴場の温泉 ♨
露天風呂もあって・・
メインイベントです✨
幸せ・・💕
能天気な娘さんと 一緒に行くので 大きな湯船っていいね~! って思いますが
独りだったら 部屋風呂温泉で十分なのかもしれない。
Dear や Coconut くんを お部屋に置いて行くことは出来ないし
だから、 交代でお風呂に行かなければならないからねッ。
でも、 手足伸ばして・・ やっぱり、気持ちよい!
お食事(夕食:イタリアン)
レジーナリゾート初のイタリアンでしょうか 🤔⁉️
元々 イタリア料理が 好きなので 凄く楽しみにしていました🍴
ふふ・・・
プロセッコを飲みながら .。o○
アンティパストみんな美味しい✨
カプチーノ風 栗のスープ、パスタも Good!だし
メインも 牛肉と鶉のお肉にリゾット、本当に 美味しかった💕
お皿も 好きなテイストのもので より満足でした。

丁度 新しいメニューに変わったところだそうで
スタッフの方々も 覚えたて! と言いながら、新しいメニューの食材の話、料理の話、
また お酒の話 等も いろいろして下さり、ゆっくり 楽しい ディナーをいただきました✨
今回も Coconut くんと Dear の お食事もお願いしました。

・国産牛もも肉のタリアータ
・鹿肉ラグーのショートパスタ
ショートパスタが 入っていて ドッグメニューも イタリアンでした。

お泊りに来ると 俄然 食いしん坊になる Coconut くんなので 楽しませてあげたい反面 お腹を壊さないか心配も少々💦
今夜も 我が家の長いお食事に 最後まで付き合って いろいろ食べつづけていたいた 14 歳です・・
大失敗なこと💦
今回の旅行 曇りと雨! って 思っていたのに ふたりのレインコートを 忘れた😰
でも、 寝る前は お外の散歩に連れて行ってあげたくて・・
結局 ふたり揃って 濡れネズミ!


コメント