【フラワーアレンジ】10月・ハロウィン🎃

当ページのリンクには広告が含まれています。
フラワーアレンジ/ハロウィン
  • URLをコピーしました!
目次

秋だね! 南瓜(ハロウィン)と 栗(和菓子)

こんにちは、Cherie*(シェリ)です。

何だかんだ・・
早いですね、気が付けば ハロウィンの季節が やって来ました。

そういえば 朝晩は結構涼しくなって来ていて・・
秋は 短いかもしれませんね。

楽しまなければ~

ともあれ 10月は ハロウィン のイメージカラー
Orange(オレンジ)、Purple(パープル)、Black(ブラック)でまとめたいと思います。

花材は・・
  • ガーベラ(オレンジ)
  • スプレーバラ(オレンジ)
  • ピンポンマム(紫)
  • スプレーマム(グリーン)
  • スプレーマム(イエロー)
  • ホトトギス
  • カンガルーポー(イエロー)
  • ピットスポラム 他

リース型のアレンジメントにしました。

クリスマスを連想する リース型ですが、永遠を表す形として 日々親しまれている形でもあります。
今年は ハロウィンリース🎃

お花の間に キャンディーや チョコレートを 埋め込んで アレンジするのも可愛い✨

リースの周りに キャンディーポットを 置くのも 素敵なアレンジになりそう!
飾り方も楽しんでほしいな~ 🤗

☕ ティータイム

生徒さんが 丁度季節のモノが手に入ったからと
虎屋の生菓子〈栗粉餅〉を お茶菓子に持って来て下さいました。

虎屋 と言うと 羊羹! と思いますが、年に何回か 決まった季節菓子を出すそうです。
〈栗粉餅〉は、10月31日まで。
生菓子を置く店舗も 週に2日位 1日に8個とかの入荷だそう・・

ヒェ~😱

そんなお店が 色々あるのね・・
だから デパートの開店前も 並ぶ人が絶えないのか~と。

栗粉餅(虎屋)

貴重なものを ご馳走になりました。

流石に 美味しい!
茨城の栗だそうですが 甘すぎず でも栗の味がハッキリしていて
上品な 和菓子 でした。

幸せ😝💕

ごちそうさまでした!

✨ランキングに参加しています

ぽちっとしていただけると嬉しいです!


   にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ    トイ・プードルランキング


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次